36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

根室市議会 2021-03-12 03月12日-03号

市民環境課が取りまとめた資料によると、2017年度から開始した根室市高齢者運転免許証自主返納奨励事業はこの4年間で実人数として358名の方がハイヤーチケットを受給されているそうです。75歳以上の人口が約4,500名程度ということから考えると相当な効果を上げている施策かと思います。 ただ、言うまでもなく、この事業交通安全対策推進を目的とする政策であります。

恵庭市議会 2021-02-26 02月26日-04号

初めに、マイナンバーカード普及拡大についてですが、本市では、国のマイナンバーカード普及マイナンバー利活用に関する方針に基づき、交付円滑化計画を策定し、マイナンバーカード取得促進に取り組んでおり、土日、夜間の窓口開設のほか、確定申告会場運転免許証自主返納窓口での出張申請実施などに加え、来庁時申請サポートなどの支援を行っております。 

恵庭市議会 2020-12-03 12月03日-03号

本年4月から、加齢等運転に不安のある運転免許証保有者が、市内運転免許証自主返納ができるよう千歳警察署と連携し、偶数月に1日、運転免許証自主返納窓口を開設し、返納しやすい環境整備を図ったところであります。 あわせて、免許証自主返納を行った高齢者に、返納後の移動手段として利用してもらうようエコバス・エコタク共通回数券を一冊交付し、地域公共交通新規利用者拡大も進めております。 

札幌市議会 2020-06-04 令和 2年第 2回定例会−06月04日-04号

また、事故を起こさないための取組といたしましては、運転免許証自主返納を促進するため、新たにさっぽろ圏高齢者運転免許証自主返納支援制度の運用を開始したところでございます。  今後は、その協力店を増やすなど、制度の魅力を高めながら、高齢者やご家族の方々への働きかけを強めてまいりたい、このように考えているところでございます。  2点目の地域における防犯の取組についてであります。  

音更町議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 2019-12-13

181 ◯16番(松浦波雄君)  次に、同じく免許返納をしやすい環境づくりということで、旭川市の取り組みでございますが、市内企業などの協力を受けて、運転に不安を感じる高齢者免許証返納しやすい環境を整え、高齢者による交通事故を防ぐため、高齢者運転免許証自主返納サポート事業というのを行っております。

旭川市議会 2019-09-19 09月19日-04号

4つ目項目にあります運転免許証自主返納サポート事業につきましては、大変申しわけありませんが、時間の都合上、次回に回させていただきたいと思います。 また、若干、順序を変更して取り上げてまいります。 まず、1つ目は、番号としては5番の通告内容に盛り込んでおりました市立病院分娩休止の影響についてお尋ねをさせていただきたいと思います。 この4月、突然の分娩休止という発表がありました。

稚内市議会 2019-09-06 12月05日-02号

また、市内の一部店舗において、運転免許証自主返納者に対して独自に特典制度を既に導入している店舗もあることから、これらの取り組みにつきましてもあわせて協議を進めているところであります。 次に、安全運転サポート車購入助成についてです。 本市平成30年末の65歳以上の人口1万925人のうち、45.9%に当たる5,013人が運転免許証を保有している状況です。 

北斗市議会 2019-02-26 02月26日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

今年度におきまして、私の公約である運転免許証自主返納高齢者タクシー利用助成事業をスタートさせていただきました。 また、高齢者において、高齢者等のいわゆる交通弱者方々日常生活における身近な移動に対応できる交通機能をどう確保するべきかを検討する地域公共交通活性化協議会を立ち上げ、デマンド型乗合タクシーの運行を提案した上で、これまで議論を重ねていただいております。 

千歳市議会 2018-10-01 10月01日-03号

6、交通施策について、(1)、運転免許証自主返納に対する優遇制度についてお尋ねいたします。 優遇制度については、昨年の第2回定例会で私が、ことし第2回定例会吉谷議員一般質問で取り上げており、その答弁は、いずれも、高齢者による交通事故の抑制を図ることは必要と考えておりますことから、自主返納を促す制度実施について、よく検討してまいりますとの答弁をいただいております。 

伊達市議会 2018-09-12 09月12日-03号

次に、高齢者運転免許証自主返納支援策についてであります。近年高齢者自動車運転による死亡事故が多発し、社会問題になっております。仮に運転免許証返納したとしても、約3週間後に運転免許証がない状態で警察に直接運転経歴証明書をとりに行く必要があり、返納者の大きな負担になっております。そこで、次の点について伺います。 1、本市高齢者運転免許証自主返納状況は、どのようになっているのか伺います。 

北斗市議会 2018-09-05 09月05日-一般質問・議案質疑-02号

2、高齢者運転免許証自主返納支援事業に関する件。 市は、今年度から高齢者運転による交通事故の減少を図るため、70歳以上の市民を対象に、運転免許証を自主的に返納した方に対し、タクシー利用券を交付する制度を開始しましたが、バスや鉄道にも使えるよう利用範囲拡大を求める声が出されています。 市長の見解をお伺いします。 3、旧久根別川に関する件。 

苫小牧市議会 2018-06-08 06月08日-02号

そこで、苫小牧市の高齢者事故件数運転免許証自主返納数について、過去の分も含めてわかる範囲でお答えを願いたいと思います。 ○議長(木村司) 答弁を求めます。 市民生活部長。 ◎市民生活部長(片原雄司) 苫小牧警察署発表によりますと、65歳以上の高齢者が第1当事者となった事故発生件数につきましては、平成27年が104件、平成28年が101件、平成29年が113件でございます。 

千歳市議会 2018-03-09 03月09日-03号

次に、運転免許証返納制度本市取り組みでありますが、本取り組みにつきましては、市が策定した交通戦略プランや第10次交通安全計画に、高齢者運転免許証自主返納サポート制度を位置づけ、検討を進めており、昨年5月以降、千歳市安全で住みよいまちづくり推進協議会に、千歳警察署千歳老人クラブ連合会交通安全母の会や市町連などを構成員として設置する高齢者交通事故防止対策専門部会において、意見交換を行っております

根室市議会 2018-03-02 03月02日-01号

補正内容といたしましては、高齢者運転免許証自主返納事業に係るハイヤーチケットなど決算見込みに立って補正するものであります。 173ページをお開き願います。 歳出補正について御説明申し上げます。 1款交通共済費、1項総務管理費40万6,000円の増額につきましては、高齢者運転免許証自主返納支援事業申請件数増に伴うハイヤーチケット及び運転経歴証明書交付手数料助成金の増によるものであります。

  • 1
  • 2